Notice: Undefined property: WP_Error::$cat_ID in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 6

Author: senjyu0308


Notice: Undefined variable: cat_slug in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 58


Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71

あったかグッズで楽しい冬を迎えよう

今年は暖冬だといわれていますが、それでも11月に入り昼夜の寒暖差が大きくなってきました。
日中は暖かさを感じていても、日が暮れると急に寒くなったりと体温調節も大変な時期ですね。

本格的に寒くなってくるといろいろと体調面でも不調が現れるもの。
これからの季節は体を温めることを意識していきましょう。
今回は、体を温めることの大切さを改めて考えてみたいと思います。

体を温めるとこんなに良いことが!

○免疫力の向上

冷たい気温は体にストレスをかけ、感染症のリスクが高まります。
体を温めることは免疫力を高め、風邪やインフルエンザなどの病気から守ります。

○筋肉や関節への負担軽減

寒冷な環境では筋肉や関節がこわばりやすくなります。
適切な温度で体を保つことで、柔軟性を維持し、筋肉痛や関節の痛みを和らげます。

○心臓と循環系をサポート

冷たい気温は血管を収縮させ、血圧を上昇させる可能性があります。
体を温かく保つことは、心臓の負担を軽減し、循環系の健康を維持します。

○ぽかぽかで心地よい気分に

冷たさにさらされることで気分が沈むことがあります。
体を温かくすることで心もぽかぽかリラックスして、冬の憂鬱な気分を軽減するのに役立ちます。

やはり、体を温かく保つのは元気に冬を過ごすうえでとても大切なんですね。
では、どのようにすれば効果的に体を温かく保つことができるのでしょう。

体を効果的に温めるポイント

○気温に合った服装

コートなどの防寒着を着ることはもちろん重要ですが、室内との寒暖差も考慮して「重ね着」で調整できるようにすることがポイントです。

○温かい飲み物や食べ物

ホットココア、温かい紅茶、スープなど、温かい飲み物を摂ることで体の中から温めるのも効果的です。
また、冬季野菜やスパイスを使った料理は体を温める効果があります。
温かい食事を摂ることで代謝が高まり、体温を維持できます。

○適度な運動

冷たい気温は血管を収縮させ、血圧を上昇させる可能性があります。
体を温かく保つことは、心臓の負担を軽減し、循環系の健康を維持します。

効果的なあったかグッズを取り入れよう!

衣服や食べ物などで体を温めるのも効果的ですが、最近のあったか便利グッズを活用するのもおススメです。
オススメのあったかグッズをいくつかご紹介しますので、これからの季節の準備にお役立てください。


本格温熱ネックケア!ネックウォーマー リラクス

ネックウォーマー リラクス

  • EMS+温熱で首にかけるだけで本格温熱ネックケア。
  • 6つのEMSモード/9段階EMSレベル。
  • 自動オフ機能付き。

詳細はコチラ

ご注文フォーム

じんわり温感 ぽかぽかネックリング

ぽかぽかネックリング

  • 電源不要で繰り返し使える!エコなネックウォーマー。
  • ほっと一息…巡る温感!

詳細はコチラ

ご注文フォーム

電熱ヒーター内蔵、電熱耳当て すぐぬっく イヤー

電熱耳当て すぐぬっく イヤー

  • 電熱ヒーター内蔵で耳ずっとあったか!
  • スイッチONから約60秒でもう温かい!
  • 2段階の温度切り替え!
  • 選べる3色展開。

詳細はコチラ

ご注文フォーム

名刺入れ付き、ご挨拶品にもぴったり!

くりかえし使えるエコロジーカイロ

  • エコで可愛いあったかアイテム。
  • ご挨拶等に嬉しい名刺ポケット付き。

詳細はコチラ

ご注文フォーム

スマホも充電できるカイロ!

充電カイロ ポケホット

  • お手持ちのスマホを充電できる5000mAhの大容量!
  • 繰り返し使えて節電対策にピッタリ!パワフル発熱!

詳細はコチラ

ご注文フォーム

デスクワーク向け発熱ブランケット!

USB対応発熱ブランケット

  • ひざ・肩にかけて暖まる、デスクワーク向けブランケット!
  • PC・モバイルバッテリーから給電可能!
  • 部屋全体を温めないから節電対策にも効果的。

詳細はコチラ

ご注文フォーム

 踏んだ時だけ温風が出る!足元ヒーター

足元ヒーター

  • 踏んだ時だけ温風が出る!足元の冷えをホカホカに変える!
  • 足を置くだけですぐ温風が出る!
  • 「踏んで温風」と「ずっと温風」のモード選択アリ。

詳細はコチラ

ご注文フォーム

着る暖房!ホットスピード温熱ベスト

ホットスピード温熱ベスト モバイルバッテリーセット

  • バッテリー付きだからすぐに使える!
  • 約10秒スピード温熱!
  • 手洗いOK、男女兼用。
  • 撥水、防風。

詳細はコチラ

ご注文フォーム

ちょうどいいミニヒーター!

セラミックヒーター ベージュ

  • 持ち運びやすい設計・丸形でミニマルなデザイン。
  • 人感センサー搭載、5時間で自動オフ。
  • 二重安全転倒スイッチ。

詳細はコチラ

ご注文フォーム

USB電源ですぐに暖かくなるものから繰り返し使えてエコなものまでいろいろなあったかグッズがありますね。
これからの季節の強い味方になってくれるポカポカグッズをどうぞお試しください。


WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

最新の冬号電子WEBカタログはコチラ

※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
 ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71

Seasons Catalog Vol.9 2023年冬号完成のお知らせ

平素より株式会社 千寿をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この度、最新カタログSeasons Catalog 冬号が完成いたしました。
今号につきましては電子カタログのみの発行となります。

WEBカタログはコチラ

表示速度や付箋、書き込み機能も追加されて、さらに利便性が向上しました。
今回も新しいアイテムを盛り込んだ充実したラインナップとなっておりますため、
ぜひご高覧頂けましたら幸いです。


○○○冬号のポイント○○○


季節のスウィーツ&ギフト

クリスマスシーズンに向けてのクリスマスお菓子やグッズ、
またお年賀用ギフトや福袋など、年末年始がわくわくするような
お菓子やグッズをそろえました。

季節のアイテム

ぐんぐん寒くなるこの時期にうれしいあったかグッズを多数ご用意。
モバイルバッテリーにもなるポケットカイロや
足元にちょうどいいセラミックヒーター、
大容量の加湿器など冬に大活躍のアイテムをご提案します。

冬に備えたいあったかアイテム!

そのほか様々なアイテムをご覧いただけます。
ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71

いよいよあと一ヶ月!アルコール検知器のご用意はお済ですか?

11月に入るとそろそろ年末年始の準備を・・・という雰囲気になってきますが、大事なことを忘れていませんか?

2023年12月1日からいよいよ「アルコール検知器を用いた酒気帯び確認」の義務化が施行されます。
施行期日が延びに延びていたので、ようやく・・・という気持ちもありますが、まだ先だと思っていたら、あっという間にあと一ヶ月!
アルコール検知器のご準備はお済ですか?

今回は改めて、「アルコール検知器を用いた酒気帯び確認」についておさらいしていきましょう。

●アルコールチェック義務とは?●
一定台数以上の自動車を使用している事業者は、安全運転管理者による「運転者の酒気帯びの有無の確認」、「酒気帯びの有無の確認内容の記録・保存」が義務付けられています。

アルコール検知器を用いた酒気帯び確認のポイント

まず前提としてアルコールチェック義務の対象となる事業者は以下の通りです。
・白ナンバー車を5台以上使用(※業務使用する場合マイカーも含む)
 or
・定員11人以上の自動車を1台以上使用
している事業者は、「安全運転管理者」を選任してアルコールチェックを行う義務があります。

●運転前後の運転者の状態を目視等で確認

【目視等のチェックポイント】
・運転者の顔色
・呼気のにおい
・受け答えの声の調子など

●酒気帯びの有無について記録し、記録を1年間保存すること

酒気帯び確認は運転業務の前後2回確認して、運転者及び確認者を明記したものを1年間保管しなければいけません。

●運転者の酒気帯びの有無の確認を、アルコール検知器を用いて行うこと

アルコール検知器は運転業務のある事業所ごとに設置しておく必要があります。
また、直行直帰など安全運転管理者と対面で確認が取れない場合は、携帯用のアルコール検知器を使って検査結果を確認しなければなりません。

●アルコール検知器を常時有効に保持すること

アルコール検知器は常に正常に作動するものを常備する必要があります。
・電源が入るか
・誤作動などが無いか
定期的な保守点検を心がけましょう。

アルコールチェックを徹底して安全安心な運転業務を

アルコールチェック義務違反に係る罰則規定はありませんが、業務中の酒気帯び運転が発覚した場合、運転者だけでなく安全運転管理者も罰則が科せられます。

酒気帯び運転の根絶のためにも日頃からアルコールチェックを徹底して安全安心な運転業務を行いましょう。


アルコールチェッカーのご紹介

今回は、安全運転の必需品「アルコールチェッカー」を4種類ご紹介します。

緊急告知! 限定20台!

限定20台!サーモチェッカーAG

サーモチェッカーAG

  • 1台で温度検知とアルコール検知ができます。複数人で使用が可能です。
  • センサー寿命は1年もしくは使用回数約20,000回(センサー取り替えも可能です)
  • 測定結果の印刷が可能な為管理もしやすいです。

詳細はコチラ

ご注文フォーム

タニタのアルコールチェッカー

タニタ 乾電池式アルコールチェッカー

  • 軽量!コンパクト!扱いやすい電池式!
  • センサー寿命は1年もしくは使用回数 約1000回
  • ホワイトとネイビーの2つのカラーが選べます。

詳細はコチラ

ご注文フォーム

安心信頼、使いやすい!日本製アルコールチェッカー

日本製充電式携帯用アルコールチェッカー

日本製アルコールチェッカー
  • 持ち運び便利、吹き込むだけで簡単チェックできるアルコールチェッカーです。
  • 3段階の日本語表記で測定結果が分かりやすい。
  • 専用マウスピース4個入り。

詳細はコチラ

ご注文フォーム

リーズナブル!ポータブルアルコールチェッカー

ポータブルアルコールチェッカー

ポータブルアルコールチェッカー
  • センサー寿命は2年もしくは使用回数約1,500回です。
  • 測定結果を50件記録ができ、付属のマウスピースを市販のストローに交換すれば複数人で使用が可能です。

詳細はコチラ

ご注文フォーム

複数台所持するのに最適!アルコールチェッカー

アルコールチェッカー

アルコールチェッカー
  • 機器に息を吹き込むだけで、体内の残留アルコール濃度を数値化してくれる測定機器です。
  • センサー寿命は1年もしくは使用回数約1,000回
  • 手軽に操作できて価格もお手頃なので、一人一台アルコールチェックの習慣づけにお勧めです。

詳細はコチラ

ご注文フォーム

EN規格認定商品!燃料電池センサー式アルコールチェッカー

燃料電池センサー式アルコールチェッカー

  • 精度の高さと使用回数の多さが魅力の燃料電池センサー式。
    ※電源はアルカリ単四乾電池3本(付属)
  • 小さなガス濃度まで探知する高精度センサー。
  • 替マウスピースが10個付属しておりますので、複数人で使用が可能です。

詳細はコチラ

ご注文フォーム

アルコールチェッカーにも「携帯タイプ」「据え置き型」「電池式」「充電式」「ストローを使って共用利用可能なもの」「安価で一人一台持てるもの」「測定結果を記録できるもの」など、様々な種類があります。
まずは導入しやすいものから始めて、使い勝手のいいものをいろいろ試してみるのはいかがでしょうか。


WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

最新の秋号電子WEBカタログはコチラ

※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
 ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71

ハロウィンお菓子の起源とは?

いよいよ今月末はハロウィン。
イベントやパーティで盛り上がる機会も増えてきました。
ハロウィンには欠かせないお菓子の準備は万端ですか?

ところで、ハロウィンといえば「トリックオアトリート!」と子供たちが家々を回ってお菓子を貰うイメージですね。
このハロウィンに付き物の「お菓子」にはどんな起源があるのでしょう?

施しと祈りのソウルケーキ

ハロウィンはケルト人たちのお祭り「サウィン祭」が起源とされています。
古代のケルト人たちはハロウィンの時期に蘇るとされている死者の魂をもてなすため「ソウルケーキ」と呼ばれるお菓子を用意していました。
子供たちや貧しい人々は「ソウリング」と呼ばれる風習で死者の魂に祈りをささげる代わりにこの「ソウルケーキ」を貰って回っていたのです。

ソウルケーキの特徴

ソウルケーキは、一般的に小さな円形の焼き菓子で、スパイスやドライフルーツが入ったり、砂糖で甘く仕上げられたりします。
ケーキには十字が刻まれているのが特徴で、干しブドウで十字の模様が付けられているものもあります。

ハロウィンスイーツには他にも…

現代でもアイルランドではハロウィン伝統のケーキを食べる風習が残っています。
こちらは「バーンブラック」といって指輪や紙片、コインなどを入れて焼き上げられたパウンドケーキのようなもので、当たったもので次の一年を占うおみくじのようなケーキです。
たとえば、指輪は結婚運、コインは金運に恵まれるとか。
ハロウィンパーティーで盛り上がりそうなケーキですね。

いろんなお菓子でハロウィンを楽しみましょう!

昔も今も、ハロウィンを楽しむ心は変わらず受け継がれています。
日本でも浸透したハロウィンを、おいしいお菓子とともに楽しみましょう。

千寿ではハロウィンイベントにピッタリなお菓子をご用意しています。
売り切れ間近なものもありますので、イベントを企画されている方はお早目のご準備をお勧めします。
まだ間に合うものもありますので、お気軽にお問い合わせください。


インゴット型チョコレート10枚入でお得なピローボックス

ハッピーハロウィン

  • ハロウィンイベントの来場者プレゼントにピッタリな手のひらサイズのパッケージ。
  • ゴールドインゴット型のチョコレート10枚入りのお得なセットです。
  • 1セット100箱入り、1箱あたり 100円(税別)

詳細はコチラ


お菓子 7 点の詰合せ

ハロウィンお菓子 7 点詰合せ

  • 7 個のお菓子詰合せ袋でワクワクが止まらない!

詳細はコチラ


お菓子 5 点の詰合せ

ハロウィンお菓子 5 点詰合せ

  • 5 個のお菓子の詰め合わせ袋。

詳細はコチラ


個包装でシェアしやすい!毎年大人気のドーナツボール

ハロウィンドーナツボール80g

  • 個包装でシェアしやすい。
  • 黒糖ドーナツボール80g入り。

詳細はコチラ


キャンディが5 個入ったカボチャバケツ

ハロウィンキャンディー入ミニバケツ

  • かわいいカボチャにキャンディが5 個。
  • 中の飴の包装もかわいい。

詳細はコチラ


大定番のハロウィンクッキー 

ハロウィンクッキー

  • 大定番のクッキー
  • ショコラ、プレーンからどちらか1種類選択ください。

詳細はコチラ


クレヨン型のかわいいチョコレート  

ハロウィン クレチョコ5個入り

  • かわいいクレヨン型チョコレートが5本入り。

詳細はコチラ


風月堂のゴーフレットにハロウィン限定袋付  

東京風月堂 ハロウィン袋付ゴーフレットミニ缶(6 枚入)

  • ハロウィンの贈り物にピッタリ!
  • ハロウィンデザインのかわいい紙袋付き。
  • バニラ×2,チョコ×2、ストロベリー×2個のゴーフレット入り。

詳細はコチラ


WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

ハロウィンお菓子を集めた別冊版はコチラ
最新の秋号電子WEBカタログはコチラ

※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
 ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71

ハロウィンイベントにピッタリなお菓子のご紹介

10月に入り、いよいよハロウィンが近づいてきました!
近年ではハロウィンイベントがすっかり定着して、秋の風物詩になってきましたね。
企業イベントやお楽しみ会などでもお菓子を配る機会も増えています。
そこで今回は、ハロウィンイベント配布用にピッタリなお菓子をご紹介します。


インゴット型チョコレート10枚入でお得なピローボックス

ハッピーハロウィン

  • ハロウィンイベントの来場者プレゼントにピッタリな手のひらサイズのパッケージ。
  • ゴールドインゴット型のチョコレート10枚入りのお得なセットです。
  • 1セット100箱入り、1箱あたり 100円(税別)

詳細はコチラ


お菓子 7 点の詰合せ

ハロウィンお菓子 7 点詰合せ

  • 7 個のお菓子詰合せ袋でワクワクが止まらない!

詳細はコチラ


お菓子 5 点の詰合せ

ハロウィンお菓子 5 点詰合せ

  • 5 個のお菓子の詰め合わせ袋。

詳細はコチラ


個包装でシェアしやすい!毎年大人気のドーナツボール

ハロウィンドーナツボール80g

  • 個包装でシェアしやすい。
  • 黒糖ドーナツボール80g入り。

詳細はコチラ


キャンディが5 個入ったカボチャバケツ

ハロウィンキャンディー入ミニバケツ

  • かわいいカボチャにキャンディが5 個。
  • 中の飴の包装もかわいい。

詳細はコチラ


大定番のハロウィンクッキー 

ハロウィンクッキー

  • 大定番のクッキー
  • ショコラ、プレーンからどちらか1種類選択ください。

詳細はコチラ


クレヨン型のかわいいチョコレート  

ハロウィン クレチョコ5個入り

  • かわいいクレヨン型チョコレートが5本入り。

詳細はコチラ


風月堂のゴーフレットにハロウィン限定袋付  

東京風月堂 ハロウィン袋付ゴーフレットミニ缶(6 枚入)

  • ハロウィンの贈り物にピッタリ!
  • ハロウィンデザインのかわいい紙袋付き。
  • バニラ×2,チョコ×2、ストロベリー×2個のゴーフレット入り。

詳細はコチラ


WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

ハロウィンお菓子を集めた別冊版はコチラ
最新の秋号電子WEBカタログはコチラ

※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
 ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71
ローリングストックのススメ

非常用食品の効果的な管理方法

いざという時のために備蓄している非常用食品。
長期間常温で保存できるものが多いので、おなかがすいた時にも重宝しますね。
でも長期間保存できるからこそ、つい安心してほったらかしにしてしまいがち。。。
「まだまだ保存できるからギリギリになったら食べよう♪」と思っていたら「小腹がすいたからちょっと食べてみようとした時には賞味期限から1年以上経っていた・・・」とか。

せっかく買ったのにそのまま処分することになるなんて。。。
食品ロスだけでなく、経済的にも「とてももったいない事をした!」と後悔することもしばしば。

このコラムでは、そんな非常用食品備蓄の効果的な管理方法について考えていきましょう。

ローリングストック管理のススメ!

「ローリングストック」非常食の備蓄をするうえで、耳にすることも増えてきました。
非常食における「ローリングストック」とは、新しい非常食を備蓄し、古い非常食を消費することで、
常に賞味期限内で食べられる状態を保つことを指します。

この管理方法をマスターできれば、常に賞味期限内のものを食べながら保管できるので
うっかり放置も減らせるかもしれません。

では、ローリングストック管理のコツを見ていきましょう。

  1. 日々の使用を意識した購買
    食品をローリングストックする際には、購買計画を立てることが重要です。
    まず、家族の好みや消費量を考慮し、食品の種類と量を計画的に購入しましょう。
    備蓄を意識しすぎて買いすぎると、消費が追い付かず賞味期限内に入れ替えることができません。
    また、日常よく使っている食品を少し多めにストックしておくのもおススメです。
    よく食べる食品なら、自然と定期的に消費されて入れ替わるので、無駄を減らすことができます。
    ただ、ストックがあるからとつい食べ過ぎてしまうようなら要注意です!
  2. 最初に入れたものを最初に使う
    お店の陳列でも基本となる「てまえどり」。
    新しく購入した食品を後ろに、既存の食品を前に配置する「先入れ先出し」の原則を守ることが大切です。
    これにより、常に古い食品から消費されるため、食品の賞味期限を過ぎることなく消費することができます。
    買ってきたものをつい前の方に置いてしまう習慣は改めましょう。
  3. 食品のラベリングと整理
    購入した食品には、賞味期限や内容物を明記したラベルを貼ることで、一目で情報を把握できるようにします。
    また、保管場所を分類して整理することで、必要な食品を迅速に見つけることができます。
    「そんなマメな管理なんてできない!」という方には、【優先消費BOX】を作るのもアリです。
    月1回や季節ごとなどに棚の前方に配置している食品の期限を確認して、期限切れが近そうなものを【優先消費BOX】に移してその箱の中から優先的に消費していくというもの。
    この「期限切れが近そうなもの」という表現があいまいですが、これは2回分の確認期間、
    例えば「月1の確認なら2か月以内」、「季節ごと(3か月くらい)の確認なら半年以内」に賞味期限が切れるものを目安にすると良いでしょう。
  4. 非常時を考慮したバラエティ豊かな選択
    ローリングストックする食品は、非常時に備えるためのものですが、同時にバラエティに富んだ選択肢を用意することも大切です。
    栄養バランスを保ちながら、食事のモチベーションを保つことができます。
    日常的に消費するときも、いろいろな食品を楽しみながら備えていきたいですね。
    食べ慣れている食品にプラスして一味違った食品を少し取り入れてみることで、新たなおいしさを発見できるかもしれません。

ローリングストックは継続することが重要

食品のローリングストックは、節約と効率性を両立させるための重要な方法です。
日々の使用を考慮した購買計画や先入れ先出しの原則、食品のラベリングと消費期限の管理、非常時を考慮したバラエティ豊かな食品の選択をすることで、家計を守りながら食品の無駄を減らすことができます。
自然災害や緊急事態に備えつつ、食品の効果的な管理を心がけましょう。

千寿では、1~2日分の食事をまとめた非常食セットをはじめ、ごはん、パン、スープなどバラエティに富んだ非常用長期保存食をご用意しています。
非常用の備蓄としてぜひお役立てください。


5年保存食 基本2日間セット(2日間分)

基本2日間セット
  • 保存食部門 当社人気No.1
  • 2日間で必要な水と食料をセットにしました。
  • セットごとの保管で入れ替えの手間がラクになります。
  • 5年間常温保存が可能です。
  • 非常時やアウトドア、旅行、備蓄、自宅療養の備えにもおすすめです。
  • 5年保存水500ml×3、携帯おにぎり(五目おこわ、鮭、昆布)各1袋ずつ、
    ひだまりパン(メープル、プレーン、チョコ)各1袋ずつ

詳細はコチラ


保存食5年サポートセット2(1日分)

  • 1日分に必要な水と食料をセットにしました。
  • セットごとの保管で入れ替えの手間がラクになります。
  • 5年間常温保存が可能です。
  • 非常時やアウトドア、旅行、備蓄、自宅療養の備えにもおすすめです。
  • スーパー保存水1.5L、アルファ米(五目ごはん100g)、保存用ビスコ(コンパクトタイプ)、きなこ餅

詳細はコチラ


主食ほかほかセット(3日間分)

  • 発熱剤とセットで非常時でもあたたかな食事が可能です。
  • 一人1日3食×3日分をコンパクトなセットにしました。
  • 5年間常温保存が可能です。
  • 非常時やアウトドア、旅行、備蓄、自宅療養の備えにもおすすめです。
  • 調理用水500ml×2本、発熱剤使用ケース×2個、カンパン、
    パンの缶詰×2個、ウエットティッシュ(20枚入り)、
    発熱剤×8回分(実質6回分。ペットボトルが満水時には発熱剤は×2回分を使用して温めます)、
    わかめご飯、菜飯、ひじきご飯、五目ご飯、カレーご飯、ガーリックトマトご飯
    が1箱に入っています。

詳細はコチラ


WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

最新の秋号電子WEBカタログはコチラ

※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
 ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71
「もしも」に備える!

「もしも」に備えて非常用持ち出しバッグの準備・点検を!

早いものでもうすぐ9月!
9月1日は「防災の日」です。防災月間のこの時期に、今一度防災について考えてみませんか?

いざという時のために備えておきたい非常用持出バッグ

災害が発生した際、素早く避難するためには、事前の備えが不可欠です。
いざ避難しなければならない場面になった場合に活躍するのが非常用持出バッグ。
非常用持ち出しバッグは、災害時に必要な物資をまとめて持ち運ぶための便利なアイテムです。
この記事では非常用持ち出しバッグに入れておきたいおすすめのアイテムについてご紹介します。

非常用持ち出しバッグとは?

非常用持ち出しバッグは、災害や緊急事態に備えて必要な物資や道具をまとめて携帯するためのバッグです。
いざという時に備えて、速やかな避難や生活の維持に役立つアイテムをまとめておきましょう。
また、定期的にバッグの中身を点検して取捨選択やアイテムの状態も確認しておくことも重要です。
一般的には以下のようなアイテムの中からご自身に合ったものをまとめておくとよいでしょう。

  1. 飲料水と非常食
    災害時には水道が停止する可能性があるため、飲料水は最優先のアイテムです。
    非常用持ち出しバッグには、飲料水の確保が可能な水パックやボトルを携帯しましょう。
    また、非常食として栄養バランスの取れた非常食品やエネルギーバーなども必要です。
    非常用持ち出しバッグのほかに数日分は備蓄しておくと安心です。
  2. 重要書類や現金
    災害時には身分証明書や保険証、現金が必要になることがあります。
    非常用持ち出しバッグには、これらの書類のコピーと必要最低限の現金を入れておきましょう。
    防水袋やファイルケースに入れることで保護することもおすすめです。
  3. 緊急連絡手段
    災害時には緊急時の連絡手段が重要です。
    携帯電話やスマートフォン、予備のバッテリー、充電器を非常用持ち出しバッグに入れておきましょう。
    さらに、無線機やホイッスル、反射板なども備えることで、助けを呼ぶ手段を確保できます。
  4. 必需品と衣類
    災害時には衣類や基本的な必需品が不足する可能性があります。
    非常用持ち出しバッグには、予備の衣類、毛布、タオル、ハンカチ、ハンドサニタイザーなどを準備しましょう。
    また、快適な履き物や防寒具も重要です。
  5. レスキューウェア
    火事や地震などの非難時に身を守るための特殊な衣類や装備品です。
    例えば、防災ヘルメット、防塵マスク、耐火性の手袋、非常用の逃げ道を作るためのハンマーなどが含まれます。
  6. 懐中電灯
    災害時には停電が発生することがあります。
    懐中電灯は暗闇の中での移動や物資の確認に役立ちます。予備の電池も忘れずに用意しましょう。
  7. 医療品と救急用品
    包帯、絆創膏、消毒薬、痛み止め、処方薬(必要な場合)、救急キット、医療情報(アレルギーや持病の情報など)など、怪我や病気に備えた医療品と救急用品を含めましょう。
  8. マルチツール
    様々な機能を持つ多目的ツールです。
    ナイフ、ノコギリ、プライヤー、缶切り、ボトルオープナーなどを備えており、様々な場面で役立ちます。
  9. 地図とコンパス
    避難場所や安全地域への移動に必要な地図とコンパスを持ち出しバッグに入れておきましょう。GPSや通信網が使えなくなった場合でも、自身の位置を把握することができます。

以上が非常用持ち出しバッグに含めるべき災害対策用具の一部です。これらのアイテムを事前に準備しておくことで、災害時に備えて自身と家族の安全を確保することができます。

定期的な中身の見直しや場所の確認を

非常用持ち出しバッグは、家族や個人の安全と生活維持をサポートするための重要な備えです。
定期的に中身を見直し、必要なアイテムの更新や追加を行うことも大切です。
また、非常用持ち出しバッグの場所を家族や近くの人々と共有し、災害発生時には迅速にアクセスできるようにしましょう。

災害時は予測不可能な状況ですが、事前の準備と備えは生命と安全を守るために非常に重要です。
非常用持ち出しバッグを備え、災害への備えを万全にすることで、より安心して対応することができます。

千寿では、災害時に役に立つ防災グッズを集めた「モシモニソナエル防災セット」など様々な非常用持ち出しバッグをご用意しています。
1セットをベースとして備えておいて、必要なものなどをさらにカスタマイズするのもおススメです。


モシモニソナエル防災28点セット

  • さまざまな災害を想定したコンプリート28点セットです。
  • 重さは約1.3kg、ハンズフリーで持ち運び便利です。
  • 持出袋には名入れも可能です。
  • 防災セットにつきまして1箱からご注文承っております。

詳細はコチラ


モシモニソナエル防災14点セット

  • 非常時にあると便利なアイテム14点をセレクトした防災セットです。
  • 重さは約710g、ハンズフリーで持ち運び便利です。
  • 持出袋には名入れも可能です。
  • 防災セットにつきまして1箱からご注文承っております。

詳細はコチラ


WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

最新の秋号電子WEBカタログはコチラ

※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
 ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71

Seasons Catalog Vol.8 2023年秋号完成のお知らせ

平素より株式会社 千寿をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この度、最新カタログSeasons Catalog 秋号が完成いたしました。
今号につきましては電子カタログのみの発行となります。

WEBカタログはコチラ

充実したラインナップを随時更新しておりますため、ぜひご高覧頂けましたら幸いです。


○○○秋号のポイント○○○


季節限定アイテム
まだまだ暑い時期が続くので引き続き「ひんやりグッズ」もそろえつつ、
そろそろ秋冬シーズンに向けた「あったかグッズ」の取り扱いを開始しました。
また、毎回人気のハロウィングッズなども注目です。

新カテゴリー!「キャラクターアイテム」
今号から新たにキャラクターアイテムの取り扱いを開始いたしました。
ディズニーやスヌーピーなど持っているだけで楽しくなるアイテムを多数ご用意。

そのほか様々なアイテムをご覧いただけます。
ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71
夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、弊社は下記の期間につきまして夏季休業とさせていただきます。

期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

夏季休業期間: 2023年8月11日 (金)~2023年8月15日 (火)

休業期間中のお問い合わせにつきましては、休業明けの 8月16日(水)より順次対応させていただきます。


WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

最新の春夏号電子WEBカタログはコチラ

※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
 ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71

濡らして振るだけ!即効冷え冷えクールタオル

8月もスタートしてお盆休みまであと少し。
レジャーを楽しむ方にも、書き入れ時でお仕事全開モードな方にも、等しく夏の暑さは猛威を振るいます。
今回はそんな暑い季節やスポーツ、アウトドア活動などで活躍するクーリングタオルをご紹介いたします。

お湯でもOK! 濡らして振るだけ

使い方はとっても簡単。
水分が蒸発するときに奪われる気化熱を利用するので、水でもお湯でも濡らして絞って振るだけであっという間に冷たさを実感できます。

独自の技術で開発された3種類の糸を使って効果的に気化熱を発生させるので、水でもお湯でも水分を含ませて振るだけですぐにひんやり!
ポリマーや合成樹脂、防腐剤は使用してないのでどなたでも安心してお使いいただけます。

紫外線対策にも!

紫外線遮断率(UVカット)約98%、紫外線保護指数(UPF)50+なので、体を冷やしながら紫外線対策もできちゃいます。
日中の日向での活動にはもってこいですね。

繰り返し使えてとってもエコ!

洗濯機で洗えて繰り返し使え、持ち運びも便利。
汗をかきやすいアウトドアイベントやスポーツ時にもおすすめです。
この夏、1枚は持っていると重宝するアイテムなので、屋外作業やイベントで配布するのに最適なひんやりグッズです。


濡らせばひんやり!気化熱冷却効果のクールなタオル

スーパークーリングタオルZ

  • 水に濡らすだけで瞬間ひんやり!
  • 気化熱作用でひんやり爽快。
  • レジャーやスポーツの熱中症対策にどうぞ。
  • タオルに水やお湯を含ませ、絞って振るだけ。

詳細はコチラ


WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

最新の春夏号電子WEBカタログはコチラ

※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
 ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71

貰って嬉しい!夏の冷え冷えセット

連日の猛暑のニュースにもうんざりするような暑さが続いていますね。
明日から夏本番の8月が始まると思うとちょっと恐ろしくなってきます。
今回はそんな酷暑を乗り切るためのひんやりグッズを集めた、この夏に貰って嬉しい冷え冷えセットをご紹介いたします。
毎回ご好評をいただいている冷え冷えくんの第3弾です!

冷え冷え盛りだくさんな充実セット!

セットの中身は以下の通り

  • 瞬間冷却パック ホワイト×4
    衝撃を与えるだけですぐに冷たくなる冷却パック。
    手のひらサイズで使い勝手抜群!
    使い切りなので4個あると安心ですね。
  • ネッククール×1
    この夏大人気のネッククーラー!
    28℃で凍るので、冷蔵庫や水道水で凍らせれば心地いい冷たさが持続します。
    冷やせば何度でも繰り返し使えて大活躍。
  • スーパークーリングタオルZ×1
    独自の技術で効果的に気化熱を発生させるので、水でもお湯でも水分を含ませて振るだけですぐにひんやり!
    洗濯機で洗えて繰り返し使え、持ち運びも便利なため、アウトドアイベントやスポーツ時にもおすすめです。

夏を安全・快適に過ごすために

これから夏のイベント行事や屋外作業、冷房のない屋内での作業等、暑さ対策が必要な場面はたくさんあります。
熱中症予防は勿論、快適に効率よく作業するためにも、便利な冷え冷えグッズを活用して酷暑を乗り切りましょう!


熱中症対策グッズがつまったギフトセット!

冷え冷えくんセット3(夏のギフト・ノベルティー用セット)

  • 厳選ひんやりアイテムがつまった、夏のギフトセット。
  • セット内容
    ・ネッククール×1個
    ・スーパークーリングタオルZ×1枚
    ・瞬間冷却パックホワイト×4個
  • レジャー・スポーツ等にかかせない熱中症対策アイテム。
  • 人気商品を中心に袋入りのセットにしました。
  • 夏のイベント配布用、贈り物にご利用ください。

詳細はコチラ


WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

最新の春夏号電子WEBカタログはコチラ

※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
 ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71

熱中症から身を守る!症状と応急処置

そろそろ梅雨も明けはじめたこの時期、実は熱中症の発症率が一番高い季節なんです。
まだ暑さに体が慣れていないせいで身体のSOSに気づきにくいため、「ちょっと体調が悪くなってきたかな・・・?」と思った次の瞬間に倒れたり!なんてことも。

もちろん十分な熱中症対策は必要ですが、今回はいざ熱中症になってしまった時の対処法を確認しておきましょう!

そもそも熱中症の症状とは?

熱中症は、体内の熱の調節機能がうまく機能しなくなることで起こります。
熱中症の主な症状は以下の通り。

  • 頭痛やめまい
    突然の頭痛やめまいを感じることがあります。
    立ちくらみが続く場合は要注意です。
    熱失神とも呼ばれる症状で、脳内温度が上昇したり、脳への血流が滞ることで起きるとされています。
  • 吐き気・嘔吐
    吐き気や嘔吐が見られる場合があります。
    これは身体が過熱している兆候かもしれません。
    また、脱水症状の初期段階でも頭痛や吐き気が起こりやすいので要注意です。
  • 無汗症
    普段は汗をかくのに、熱中症では逆に汗をかかなくなることがあります。
  • 高体温
    体温が異常に上昇することがあります。
  • 顔が赤くなる
    特に子供は汗をかくのが追い付かず、皮膚の血流が増えることで顔が真っ赤になることも。
  • 意識障害
    重症の場合は、意識障害や混乱を引き起こすことがあります。

熱中症だと感じたら早めの応急処置を!

もしも熱中症の疑いがある場合は、以下のような応急処置を行ってください。
ただし、症状が重い場合や意識が不明瞭な場合は、すぐに救急車を呼ぶ必要があります。

  1. 涼しい場所へ移動させる
    直射日光を避け、風通しの良い涼しい場所に移動させましょう。
  2. 体を冷やす
    水で濡らしたタオルや氷を使って、首や手首、足首を冷やします。
    瞬間冷却パックや瞬間冷却スプレーがあると効果的に体を冷やすことができます。
    また、扇風機などで風を送ることで体温の上昇を和らげることができるので、こちらも活用しましょう。
  3. 服を緩める
    重ね着や詰まった衣服は体温の上昇を促しますので、できるだけ服を緩めて通気性を高めましょう。
  4. 水分補給
    冷たい水やスポーツドリンクを飲ませることで、脱水を防ぎましょう。
    脱水が進んで飲んだ水も吐いてしまうようなら、迷わず医療機関への受診を検討して下さい。

熱中症は命を脅かす重篤な疾患ですが、早期の対応と周知によって予防することができます。
屋外での活動や暑い環境下での作業を行う際には、こまめな休憩と水分補給、適切な服装の着用を心がけましょう。
また、熱中症の症状を自覚したら、適切な応急処置を行い、早めに医療機関を受診することも大切です。
あなた自身の健康を守るためにも、熱中症対策をしっかりと理解して実践していきましょう!


早めの熱中症対策を!熱中症対策グッズのご紹介

熱中症をおこさないためにも、早めの熱中症対策を心がけましょう。
熱中症対策に効果的なグッズを集めましたので、ぜひご活用ください。


叩くだけですぐひんやり!瞬間冷却パック 

瞬間冷却パック ホワイト

瞬間冷却パック ホワイト

  • 叩いて即冷え、スポーツやアウトドアに。
  • レジャーなどの暑さ対策に必須のアイテムです。

詳細はコチラ


濡らせばひんやり!気化熱冷却効果のクールなタオル

スーパークーリングタオルZ

  • 水に濡らすだけで瞬間ひんやり!
  • レジャーやスポーツの熱中症対策にどうぞ。
  • タオルに水やお湯を含ませ、絞って振るだけ。

詳細はコチラ


大容量で使用感たっぷりのボディシート 

クールマックスMG バケツ型 150枚

クールマックスMG バケツ型 150枚

  • 大容量150枚のボディシートです。
  • 仕事場やレジャーにみんなで共有できます。
  • メントール&ライム系の香りで爽快マックス。

詳細はコチラ


宇宙服の技術、ネッククール!

ネッククール

  • 約28℃以下で自然凍結し、繰り返し使えるネッククーラーです。
  • 流水や冷蔵庫で冷やしてご使用ください。
  • 夏場の屋外作業、熱中症対策やお出かけ時に活躍します。

詳細はコチラ


熱中症対策グッズがつまったギフトセット!

冷え冷えくんセット3(夏のギフト・ノベルティー用セット)

  • 厳選ひんやりアイテムがつまった、夏のギフトセット。
  • セット内容
    ・ネッククール×1個
    ・スーパークーリングタオルZ×1枚
    ・瞬間冷却パックホワイト×4個
  • レジャー・スポーツ等にかかせない熱中症対策アイテム。
  • 人気商品を中心に袋入りのセットにしました。
  • のイベント配布用、贈り物にご利用ください。

詳細はコチラ


空調ベスト+モバイルバッテリーのセットが超お得 

エアーコンディションベスト+モバイルバッテリーセット

  • ダブルのファンでいつでも涼しく空気を循環します。
  • カラーはグレー、カーキ、迷彩グレー、迷彩カーキ。
  • 風量3モード、バッテリーはUSB接続。
  • 表面撥水、ファンを外して洗濯も可能。

詳細はコチラ


WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

最新の春夏号電子WEBカタログはコチラ

※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
 ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71

熱中症対策にも役立つ大容量のバケツ型フェイシャル&ボディシート

気温も上昇して、さらに湿度も高いこの季節は
少し外にいるだけで汗だくになりますよね。
夏の暑さは熱中症のリスクを高めるだけでなく、汗疹や汗かぶれなど
肌トラブルも引き起こすことがあります。

そんな時に役立つのが、大容量のバケツ型フェイシャル&ボディシートです。
この記事では、熱中症予防効果も期待できるバケツ型シートの魅力をご紹介します。
夏の快適さを追求し、健康的な美肌を手に入れましょう!

180×400mmの大判サイズ

顔全体を包み込むことができる大きなサイズ。
体を拭くのも余裕です。
メントール&ライム系の香りで暑い夏でもスッキリとした使い心地。
顔や体の汗をしっかり吸収し、清涼感を与えます。

みんなで使える安心の大容量

150枚入りなので、大人数での作業やイベントなどでも気兼ねなく使えます。
また、取っ手付きで持ち運びにも便利。

熱中症予防にも効果大!

メントールの清涼感で、効果的に体温を下げることができます。
お勧めの使い方は、ボディシート+風!
シートでふき取った部分にエアコンやファンで風を当てると
気化熱で一気に体にこもった熱を飛ばしてくれます。

これから本格的に暑い季節がやってくるので、ぜひお試しください。


クールマックスMG バケツ型 150枚

クールマックスMG バケツ型 150枚
  • 大容量150枚のボディシートです。
  • 仕事場やレジャーにみんなで共有できます。
  • メントール&ライム系の香りで爽快マックス。

WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

最新の春夏号電子WEBカタログはコチラ

※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
 ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71
シュッと瞬間冷却! 気分爽快!

熱中症対策に効果的な夏の救世主!

連日30℃越えの暑い季節がやってきました。
梅雨が明けたらさらに暑くなりそうで、外出するにも対策を考えておきたいですね。
今回ご紹介するのは、そんな暑い夏の救世主!瞬間冷却スプレーです。

熱中症予防にとても効果的!

暑い環境での活動や長時間の外出時には、知らず知らずのうちに体の中に熱が蓄積されて熱中症の危険が高まります。
瞬間冷却スプレーは、服の上からスプレーするだけで効果的に体温上昇を抑えてくれるので、熱中症予防効果は抜群。
屋外での活動前や熱中症の初期症状を感じたときに、さっと取り出してスプレーすることができます。

日常生活でも大活躍

瞬間冷却スプレーは、スポーツやアウトドア活動だけでなく、日常生活やオフィスでも快適に過ごすのに役立ちます。
外から帰った時、冷房が効き始める前などにもスプレーするだけでひんやり爽快!
快適な状態を保つことで、夏の疲労感やストレスの軽減にもつながるでしょう。

タオルに吹き付けて使うのもお勧め

タオルにスプレーするだけで即席の冷却タオルが出来上がります。
首やおでこなど、汗を拭いながら肌に心地よいひんやり感を与え、暑さを感じにくくします。

この夏、瞬間冷却スプレーを活用して快適に過ごしましょう。
この機会にぜひお試しください。


瞬間冷却スプレー

瞬間冷却スプレー
  • 瞬間冷却!服やタオルに吹きつけてひんやり爽快Coolダウン。
  • 炎天下の運動、スポーツ観戦、アウトドア、農作業などの熱中症対策に。

ミストタイプもお勧め

手のひらサイズで持ち運びにも便利。
服の上からワンプッシュでひんやり爽快に。
さらに、ミントの香りで気分もさわやか!

瞬間W 爽快&消臭

瞬間W 爽快&消臭
  • 服の上からスプレーするだけで、シュッと爽快冷気で瞬間冷却。
  • アウトドアや運動時、スポーツ観戦、熱中症対策に最適です。
  • 通勤・通学、ニオイが気になるときでも大活躍します。

    WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

    最新の春夏号電子WEBカタログはコチラ

    ※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
     ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


    Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71
    非常食もヘルシーに!

    ヘルシーでおいしい長期保存食!

    いざという時のために保存食をストックする場合、どのような食品を選ばれているでしょうか?

    保存期間?、食べやすさ?、味にもこだわりたいですね。
    さらにもう一つの選択肢「ヘルシー」な長期保存食をご紹介します。

    原材料にミネラル豊富な沖縄県産の「もずく」と「塩」を使用

    よく「もずく酢」等で食べられることが多い「もずく」。
    体に良いとはよく聞きますが、実はこんなにいいことだらけ!

    • ミネラルとビタミンが豊富
      もずくはカルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、カリウムなどのミネラル類に加え、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEなどの抗酸化物質を含んでいます。これらの栄養素は骨の健康をサポートし、免疫システムを強化するのに役立ちます。
    • 食物繊維も豊富
      もずくには食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は腸の働きを促進し、便秘の緩和や消化をサポートします。また、食物繊維は血糖値の上昇を緩やかにする効果もあります。
    • 代謝促進
      もずくにはイノシトールと呼ばれる物質が含まれており、脂肪の代謝を促進する効果があります。これにより、体重管理や脂質異常症の予防に役立ちます。
    • 血液循環
      もずくには葉緑素やクロロフィルが含まれています。これらの成分は赤血球の生成を助け、酸素の供給を改善することで血液循環を促進します。
    • 抗酸化作用
      もずくに含まれるフコイダンという成分は強力な抗酸化作用を持っています。抗酸化作用は細胞をダメージから守り、老化や慢性疾患の予防に寄与します。

    なんだか一口食べるだけで健康になりそうな気になってきますね!
    さらに、長期保存食では白米を加工したアルファ米や麦飯などもありますが、こちらは玄米を使用。白米よりもGI値が低く、また、ビタミンやミネラル、食物繊維も多く含んでいるのでとてもヘルシー。

    ちょっと変わった味付けも魅力!

    現在多く流通している一般的な長期保存食は、おかゆやおにぎり等の定番日本食がほとんどですが、こちらは一味違います。

    • 玄米トマトリゾット
      トマトが利いたちょっと甘めのリゾットです。
    • 玄米カレーリゾット
      一般的にイメージするカレーよりはマイルドで辛くないけどスパイシー。
    • 玄米ジュージー
      沖縄の炊き込みご飯「ジューシー」をイメージしたもの。一番人気です!
    • 玄米エスニックピラフ
      こちらもスパイスが利いた感じでちょっと大人風味。

    備蓄食材はローリングストックで食べながら補充することが推奨されていますが、これならいつもの保存食からちょっと味変で気分を変えて楽しむことができます。

    お試し食べ比べセットもご用意しておりますので、まずはひと口お試しになってみてはいかがでしょうか?


    7年保存レトルト玄米保存食

    • 水も熱源も不要ですぐに食べられる!常温保存期限7年の保存ご飯。
    • フレーバーは玄米トマトリゾット、玄米カレーリゾット、玄米エスニックピラフ、玄米ジューシーの4種類。

    7年保存レトルト玄米保存食 お試しパック

    • 水も熱源も不要ですぐに食べられる!常温保存期限7年の保存ご飯。
    • よりどり3食セット
      どれでも3食で1セット(組み合わせ自由)1,500円(税別)
    • 試食4セット
      全種各1食ずつ4食で1セット 2,000円(税別)

    WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

    最新の春夏号電子WEBカタログはコチラ

    ※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
     ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


    Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71

    暑い空間での作業にピンポイントで涼を!

    屋外や厨房など、限定的な場所での作業時に最適な「ミニスポットクーラー」をご紹介します。

    ミニスポットクーラーは暑い夏に大活躍!

    夏の暑い日には、熱中症予防のためにもエアコンが欠かせません。
    しかし、広い空間すべてを常に冷やし続けるというのは大変です。
    そこで便利なのが、手軽に移動させられるミニスポットクーラー。
    小回りが利くのでメリットがたくさんあります。

    • 小さなサイズ
      ミニスポットクーラーは小さなサイズながらピンポイントで冷たい風を送るので、冷やしたい場所を効果的に冷やすことができます。
    • 移動が簡単
      コンパクトなサイズと軽量設計により、必要な場所に簡単に移動させることができます。
      もちろん、設置工事などは要りません。
    • エネルギーコストの節約
      ミニスポットクーラーは、大型のエアコンよりも消費電力が少ないためとってもエコ。

    このように、ミニスポットクーラーは、手軽に移動させられる小型のエアコンとしていろいろな場面で大活躍します。

    ミニスポットクーラーを使う際のポイント

    冷やしたい場所の近くに設置
    デスクやベッドサイドなど、直接的に冷気が当たる位置に設置することで必要な場所を効果的に冷やすことができます。

    風量や風向きをお好みに調整
    ミニスポットクーラーには風向調節機能がありますので、適切な方向に風を送るように調整しましょう。
    また、風の強さも調節可能ですので、自分の好みに合わせて設定してください。

    冷風の当たりすぎに注意
    ピンポイントに冷やすことができるため、長時間の冷気の当たりすぎにはご注意ください。

    ミニスポットクーラーは快適な室内環境を提供する優れたツールです。
    熱中症や夏の暑さから解放されて、涼しい空間を楽しんでください。


    ミニスポットクーラー

    • 据付工事不要で屋内どこでも使用できます。
    • 狭い場所での作業でも大活躍のミニサイズ。
    • 異常過熱も検知する安心設計。

    WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

    最新の春夏号電子WEBカタログはコチラ

    ※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
     ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


    Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71
    UPFとは?

    「PA」「SPF」「UPF」はどう違うの?

    日差しの強い季節は紫外線予防をしたいところ。
    紫外線を防ぐ衣類や日焼け止めなどで「PA」「SPF」「UPF」などと目にする機会が多いですが、実際どのような違いがあるのでしょうか?

    紫外線の種類は3種類

    そもそも、紫外線は波長によって3つの主要なカテゴリに分けられます。
    紫外線A「UV-A」、紫外線B「UV-B」、紫外線C「UV-C」です。
    波長の長いものからUV-A>UV-B>UV-Cとなります。
    まずは各紫外線の特徴から見ていきましょう。

    紫外線A(UV-A):UV-Aは紫外線のカテゴリで最も波長が長いもので、315nm~400nmの範囲のものをいいます。

    • 太陽光の約95%以上を占めます。
    • 主に肌の老化やしわの原因となることが知られています。
    • 日焼けや肌の色素沈着のリスクを高めることがあります。

    紫外線B(UV-B):UV-Bは、UV-Aよりも波長が短いもので、 280nm~315nmの範囲のものをいいます。

    • 太陽光の約5%の部分を占めます。
    • 主に肌の日焼けや炎症の原因となることが知られています。
    • 適度な量であればビタミンDの生成に必要ですが、過剰な暴露は細胞の損傷や皮膚がんのリスクを増加させる可能性があります。

    紫外線C(UV-C):UV-Cは、最も波長が短く、100nm~280nmの範囲のものをいいます。エネルギーが最も高い紫外線です。

    • 短い波長のため、大気中の酸素と窒素によって吸収され、地球の表面にはほとんど到達しません。
    • 強力な殺菌作用があり、微生物や細菌、ウイルスを不活化する効果があります。
    • 人体や生物体に直接曝露すると有害な影響があるため、注意が必要です。

    日常で紫外線対策が必要なのは「UV-A」と「UV-B」

    人体にも有害な影響を及ぼす「UV-C」は自然の状態ではほとんど地表に到達しないため、基本的に対策は必要ありません。
    ちなみに、新型コロナウイルスの消毒用として使われていたUVライトはこの「UV-C」を人工的に照射する装置です。
    一部では「UV-C」についての理解が不足した状態で誤った使い方をしたため肌に火傷を負ったなどという話もありました。

    というわけで、私たちが普段対策をとる必要があるのは「UV-A」と「UV-B」になります。
    ようやく本題になりますが「PA」「SPF」「UPF」とは、それぞれの紫外線に対応した指標となります。

    UV-Aに対する指標「PA」

    「PA」は「Protection Grade of UVA」の略称で、肌に塗る日焼け止めなどの「UV-A」に対する防止効果を表す指数です。
    PA+の数字(PA+、PA++、PA+++など)で表されます。

    UV-Bに対する指標「SPF」

    「SPF」は「Sun Protection Factor」の略称で、日焼け止めなどの「UB-B」に対する防止効果を表す指数です。
    SPF数値は、日焼け止めを塗った状態での肌の日焼けまでの時間を延長する効果を示します。例えば、SPF 30の場合、日焼け止めなしで日焼けするまでの時間を約30倍に延ばすことができます。
    ただし、あくまで延長する効果のため、適切に紫外線防止を期待する場合は定期的な塗りなおしが必要となります。

    衣類の指標「UPF」

    「UPF」は「UltraViolet Protection Factor」の略称で、衣服などの紫外線防止製品の効果を表す指数で、「UV-A」「UV-B」を防ぐ能力を表します。
    数値は15~50+の9段階で示されており、数値が高いほどより高い紫外線防止効果があるとされています。
    例えば、UPF 50の場合、素材を通じて肌に届く紫外線量は入射する紫外線量の1/50(2%)以下となります。

    適切な紫外線対策で日向の道も快適に過ごしたいですね。

    オリジナルUVカットポロシャツのご紹介

    千寿ではUVカット機能のあるオリジナルのポロシャツを取り扱っています。
    カラフルな色とオリジナルのデザインでこの夏を快適に楽しんでみてはいかがでしょうか?

    小ロットから対応しておりますので、スタッフユニフォームやサークル活動着などにぜひご検討ください。


    UVカットポロシャツ

    • 前や後にオリジナルのマークやロゴ、サークル名などお好きにデザイン、プリント。
    • UVカット(UPF50+)で3.5ozの万能ポロシャツ。

    オリジナルプリント ドライポロシャツ

    • 前や後にオリジナルのマークやロゴ、サークル名などお好きにデザイン、プリント。
    • ドライ&UVカットで快適な着用感の万能ポロシャツ。

    WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

    最新の春夏号電子WEBカタログはコチラ

    ※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
     ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


    Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71
    防災品は平時にこそ備えておこう!

    備えておけば安心!非常食に適した長期保存食品を選ぶポイント

    地震大国の日本ですが、ここ最近特に地震活動の活発化を感じますね。
    また、集中豪雨や台風などの天候災害も増えてきていてこちらも心配です。
    災害や緊急事態に備えるためには、十分な食料確保が不可欠。
    本記事では、非常食の重要性と、選ぶ際のポイントについて詳しく解説します。

    非常食の重要性

    災害や緊急事態では、食料供給が途絶える可能性があります。
    そのため、自宅や避難所で長期間生活するための食料を確保することが重要です。
    非常食をストックしておくことは、以下の点で重要な役割を果たします。

    1. 栄養補給
      栄養価の高い非常食は、体力を維持し、ストレスや疲労に対抗するために必要です。
    2. 経済的安心感
      急な災害が起こると、買い占めなどで食料品が品薄となり、価格が高騰する可能性があります。
      非常食を備えることで、災害時に高騰する食品価格の影響を受けず、経済的に優位に立つことができます。
    3. 心の安定
      十分な食料が確保されていることで、心の安定と安心感を得ることができます。

    非常食を選ぶポイント

    非常食を選ぶ際には、以下のポイントに留意しましょう。

    1. 長期保存が可能なもの
      非常食は長期保存が可能なものを選びましょう。
      缶詰や真空パックされた食品は、鮮度を保ちながら長期間保存できます。
    2. 栄養バランスのとれたもの
      非常時には特に栄養バランスが崩れる可能性が高いため、栄養バランスの取れた非常食を選ぶことも重要です。
      ビタミンやミネラル、タンパク質などの栄養素をバランスよく含んでいるかを確認しましょう。
    3. 調理が簡単なもの
      十分な食料が確保されていることで、心の安定と安心感を得ることができます。
    4. 必要な水の量
      非常食は、水の使用が最小限で済むものが望ましいです。

    ローリングストックも取り入れて非常時に備えよう

    長期保存食を備蓄しておけば災害時も安心して行動することができます。
    しかし、ストックしたままほったらかしにしておくと、いざ必要となったときに保存期限切れだったということにもなりかねません。
    日常的に「備蓄する」→「消費する」→「補充する」というローリングストックを意識して、非常食をもっと身近なものにしていきたいですね。

    千寿では、水なしですぐ食べられるものや、少量の水で調理可能なものなど、様々な長期保存食をご用意しています。
    味や形状も様々、いろいろ試してみてはいかがでしょうか。


    5年保存水

    • 災害備蓄用の天然保存水。500mlと2Lがございます。

    宝食品のおもいやりごはん(ごはん・おかゆ)

    • 賞味期限7年の保存ご飯。
    • スプーンが個別に添付されており、水も熱源も不要ですぐに食べられます。
    • 食物繊維が豊富な香川県産だいしもち(大麦)と国産発芽玄米使用で食感も良くヘルシー!

    スティックバウムクーヘン(プレーン)

    • 4層アルミパウチ袋で美味しさそのままに常温長期保存が可能に。保存期間5年。
    • 袋を開けてすぐに食べられて手も汚れません。

    ひだまりパン

    • 長期5年保存なのにしっとり食感、プレーン・メープル・チョコ味。
    • 袋入りなので、缶詰パンに比べて食後のゴミが少なく、ゴミ処理が簡単です。
    • パネトーネ種に含まれる乳酸菌によって、長期保存が可能なパンになっています。

    災害備蓄用クラッカー、大型カンパン、大型ビスケット

    • お子様からご年配まで食べやすい大容量のクラッカー、カンパン、ビスケットです。
    • 賞味期限5年。

    アルファ米 50食セット

    • 炊きたてのごはんのおいしさを逃さず急速乾燥したごはんシリーズ登場。
    • お湯で約15分、水で約60分でおいしいご飯・お粥ができあがります。
    • 5年間常温保存が可能です。
    • 非常時やアウトドア、旅行、備蓄、新型感染症の自宅療養の備えにもおすすめです。
    • 食器いらず、1食分セットにスプーン付き。
    • 味は8種類(白飯、わかめごはん、五目ごはん、たけのこごはん、ドライカレー、きのこごはん、赤飯、山菜おこわ)からお選び頂けます。
      (1セット1種類のご注文商品となります。)

    携帯おにぎり(アルファ米)

    • お湯又は水を入れるだけ!握らずに三角形のおにぎりが出来る。
    • 賞味期限5年の携帯おにぎり。

    WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

    最新の春夏号電子WEBカタログはコチラ

    ※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
     ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


    Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71
    身体が熱くなる前に!

    初夏の時期から気を付けたい熱中症について

    真夏日が増えてきて本格的に暑い季節がやってきました。
    今一度熱中症について理解を深め、対策をとりましょう。

    改めて考えよう!「熱中症」とは?

    熱中症とは、汗や呼吸によって体内の水分や塩分が失われることで体温調節機能が狂い、体温が上昇してしまう状態です。
    熱中症になると、めまいや吐き気、頭痛、意識障害などの症状が現れます。
    重症化すると、命にかかわることもあるため、早めの予防が重要です。

    熱中症を予防するためには、以下のことに注意しましょう。

    1. 水分補給をしっかり行う
      暑い日は、普段よりも多くの水分を摂る必要があります。
      水やスポーツドリンク、お茶などを、こまめに少量ずつ摂ることが大切です。
      逆に、アルコールや糖分が多い飲み物は脱水症状を引き起こすことがあるため、控えましょう。
    2. 塩分の補給を忘れずに
      汗をかくと、体内から塩分も失われます。
      塩分が不足すると、体温調節機能が低下し熱中症になりやすくなります。
      塩分を補給するためには、スポーツドリンクや梅干し、塩分が多めの食品を摂取することが有効です。
      塩飴なども取り入れて塩分補給を意識しましょう。
    3. こまめな休憩と体調チェック
      暑い中での運動や作業は、熱中症を引き起こしやすいため、こまめに休憩をとりましょう。
      また、自分の体調を確認することも大切です。
      頭痛やめまい、吐き気などの症状が現れた場合は、すぐに休憩を取り、体を冷やしましょう。
    4. 着衣や日傘で紫外線対策を行う
      熱中症の予防には、紫外線対策も重要です。
      紫外線を遮るために、帽子や日傘、長袖の着衣などを利用しましょう。
    5. 部屋の換気やクーラーの利用
      室内でも暑さによる熱中症に注意が必要です。
      部屋の換気をすることで、空気を入れ替え室温を下げることができます。
      また、クーラーを積極的に利用して室内を適切な温度に保つように設定しましょう。
    6. 睡眠不足やストレスを避ける
      睡眠不足やストレスも、体調不良を引き起こす原因になります。
      熱中症を予防するためには、十分な睡眠時間を確保し、ストレスを避けるよう心がけましょう。

    以上が、熱中症予防のための基本的な対策です。
    暑い日には、これらの対策をしっかりと実践し、熱中症を防ぎましょう。
    また、熱中症になってしまった場合は、すぐに医療機関を受診することが重要です。
    早期の対応が、治療の効果を高めることができます。

    熱中症対策グッズのご紹介

    千寿では熱中症対策グッズを多数取り扱っております。
    暑い夏を乗り切るためにぜひご活用ください。


    ブルボン ミネラル塩飴

    ブルボン ミネラル塩飴
    • 1粒にクエン酸100mg、6種類のミネラル配合。
    • すっきりグレープフルーツ味。

    灼熱対策 塩タブレット パイン味

    灼熱対策 塩タブレット
    • タブレットを噛むと素早く溶けるので、仕事や家事・外出時の隙間時間にサッと食べられます。
    • 汗で失う塩分、クエン酸とエネルギーを生み出すブドウ糖を含みます。
    • 夏の暑い時期にとてもオススメです。

    エアーコンディションベスト+オプションバッテリー

    エアコンベスト+モバイルバッテリー
    • ダブルのファンでいつでも涼しく空気を循環します。
    • カラーはグレー、カーキ、迷彩グレー、迷彩カーキ。
    • 風量3モード、バッテリーはUSB接続。
    • 表面撥水、ファンを外して洗濯も可能。

    ネックツインファン ブラック/ホワイト

    • 数量限定50個、大特価ご提供!この機会にぜひどうぞ。
    • 両手が自由に使えるハンズフリー扇風機です。
    • レジャーやアウトドア、イベントやスポーツ等に便利です。

    濡らして即冷感!クールタオル

    • 気化熱作用でひんやり爽快。
    • レジャーやスポーツの熱中症対策にどうぞ。
    • タオルに水分を含ませ、絞って数回振るだけ。

    クールネックリング

    クールネックリング
    • 約28℃以下で自然凍結し、繰り返し使えるネッククーラーです。
    • 流水や冷蔵庫で冷やしてご使用ください。
    • 夏場の屋外作業、熱中症対策やお出かけ時に活躍します。

    瞬間冷却パック ホワイト

    • 叩いて即冷え、スポーツやアウトドアに。
    • レジャーなどの暑さ対策に必須のアイテムです。
    • 凍らせれば、保冷剤として繰り返し使えます。

    WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

    最新の春夏号電子WEBカタログはコチラ

    ※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
     ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


    Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71

    両手が使えてラクチン!ハンズフリー傘 帽子タイプ

    今回は急な雨や夏の強い日差しから守る「ハンズフリー傘 帽子タイプ」をご紹介します。

    炎天下での作業では、日焼けや熱中症への対策が欠かせません。
    今回ご紹介する「ハンズフリー傘 帽子タイプ」は文字通り帽子のように頭に装着するタイプの傘で、
    強い日差しや紫外線から守ってくれます。

    遮光性が高いので肌や目に優しい

    表地はホワイトシルバー、内面が黒の構造になっているので遮光性が高く、
    日差しによる目の疲れを軽減する効果も期待できます。

    ゴムベルトを頭に着けるだけ

    使い方は簡単で内側のゴムベルトを頭に装着するだけ。
    ヘッド部分の調節が可能なので、ご自身の頭の大きさに合わせて装着できます。
    また、重さは約88gなので、かぶっていても重さは気になりません。

    最大の魅力は両手が自由に使えること

    両手が空くので作業の邪魔になりません。
    釣りやガーデニングは勿論、あらゆるアウトドアでのシーンでお使いいただけます。
    折りたたみ式なので持ち運びも邪魔になりません。

    一度使ったら手放せない快適さ

    まだそこまで普及していないので使い始めは少し勇気がいるかもしれませんが、
    一度使ったら手放せないアイテムなので、ぜひ一度お試しください。

    ハンズフリー傘 帽子タイプ

    • 両手が使えるので、いざという時にも安心な日傘・雨傘です。
    • 炎天下の強い日差しや紫外線を、効果的にカットします。
    • 折り畳み可能で、携帯に便利です。

    WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

    最新の春夏号電子WEBカタログはコチラ

    ※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
     ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


    Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71

    座り仕事の強い味方!ハニカムジェルクッション

    今回はデスクワークや車の運転など、座り仕事で役に立つ「ハニカムジェルクッション」をご紹介します。

    一日中パソコンに向かって座り仕事をしたり、長時間の運転などでお尻が痛くなることありますよね。
    ハニカムジェルクッションは、長時間のデスクワークや座り仕事をする方におすすめのアイテムです。

    ハニカム構造で体重を分散

    このクッションはハチの巣のように模様が入ったジェル素材で作られており、
    座った際に体重を分散させることでお尻や腰の痛みを軽減することができます。

    通気性も抜群

    ハニカムジェルクッションは通気性に優れており、座面が蒸れることがないため、
    夏場などの暑い時期でも快適に使用することができます。
    さらに、洗濯可能なカバーが付属しているので、いつでも清潔に保つことができます。

    夏も快適!冷感タイプ

    今回ご紹介する「ハニカムジェルクッション 凄冷」は、カバーに接触冷感素材を採用しており、
    通気性+接触冷感で夏の快適さを高めてくれます。
    「接触冷湿感評価値:Q‒max」は最大0.41!
    しっかりと「ひんやり」を実感していただけます。

    いろいろな場所で大活躍

    オフィスだけでなく自宅でのテレワークや、長距離の車や飛行機の移動時にもおすすめです。
    また、腰痛や坐骨神経痛、股関節痛などを抱える方にも効果的なアイテムですので、
    ぜひ一度お試しください。

    ハニカムジェルクッション 凄冷

    ハニカムジェルクッション 凄冷
    • 人気のハニカムシリーズに冷感タイプが新登場、接触冷感を示す数値 Q-max0.41です。
    • 滑り止め加工を施した接触冷感カバー付き。取り外しができます。
    • 適度な硬さが体圧を均一に吸収・分散して支えます。
      また、長時間座っていてもクッションが潰れにくく、体が沈みすぎることがありません。

    WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

    最新の春夏号電子WEBカタログはコチラ

    ※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
     ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


    Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71

    瞬間冷却パックの不思議

    今回は暑い場所での心強い味方。
    瞬間冷却パックについてのお話です。

    凍らせたわけでもないのに衝撃を加えるだけで一気に冷たくなる瞬間冷却パック。
    なかなか不思議ですね。
    これはどのような仕組みなんでしょう?

    「瞬間冷却パック」の中身は?

    「瞬間冷却パック」の中には「水」と「硝酸アンモニウムや尿素」が分かれた状態で入っています。
    これに衝撃を加えて中のパックを破裂させ、液体を混ぜ合わせることで起きる化学反応を利用して冷たくしているのです。
    この時に起こる冷たくなる化学反応のことを「吸熱反応」と呼びます。

    「吸熱反応」とは?

    吸熱反応とは、化学反応の過程で外部から熱が吸収される反応のことをいいます。
    つまり、反応が進行するにつれて周囲の温度が低下する現象です。

    「瞬間冷却パック」では「水」と「硝酸アンモニウムや尿素」が溶けあう際にエネルギーが必要となり、周囲から熱エネルギーを吸収するため、吸熱反応が起こります。

    完全に混ざり合ってしまえば反応もおさまり再び冷えることはありません。
    しかし「瞬間冷却パック」の中には一度使った後も凍らせて「保冷剤」として再利用可能なものもありますので、用途に応じたものをお選びください。

    あっという間に冷え冷え!「瞬間冷却パック」のご紹介

    火照った体にひんやり心地よい瞬間冷却パックをご紹介します。
    夏の屋外作業などに大活躍間違いなし。
    ぜひお試しください。

    瞬間冷却パック ホワイト

    • 叩いて即冷え、スポーツやアウトドアに。
    • レジャーなどの暑さ対策に必須のアイテムです。

    WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

    最新の春夏号電子WEBカタログはコチラ

    ※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
     ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


    Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71
    よく聞く「ミネラル」って何だ?

    夏の強い味方「塩飴」の効果とは?

    GWも過ぎると一気に初夏の季節がやってきます。
    真夏日・猛暑日が続くと心配なのが熱中症。
    そんな熱中症予防に「塩飴」が良いとは聞きますが、どんな効果があるのでしょう?

    夏になめる塩飴の効果

    夏に塩飴をなめる効果について、いくつかまとめてみました。

    • 熱中症予防:塩飴に含まれるナトリウムは、体内の水分を保持する効果があり、熱中症予防に役立ちます。
    • ミネラルの補給:暑い季節は、汗をかくことで体内から水分やミネラルが失われます。
      塩飴にはナトリウムなどのミネラル成分が含まれており、水分と一緒に汗で失われるミネラル成分を補充することができます。
    • 食欲増進:夏の暑い時期には、食欲が低下する傾向がありますが、塩飴をなめることで口の中がさわやかになり、食欲を増進させる効果があります。
    • 疲労回復:夏の暑さで疲れがたまるという方にも、塩飴には効果的です。
      栄養素が豊富で、疲労回復に役立ちます。

    一粒の塩飴にもいろいろな効能があるんですね。
    ところで、よく耳にする「ミネラル成分」っていったいどのようなものなのでしょう?

    よく聞く「ミネラル」ってナニ?

    ミネラル成分とは、地球内部に存在する無機物質のうち、生物の生存に必要不可欠な物質のことを指します。
    例えば、鉄、カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウム、亜鉛、銅などが代表的なミネラル成分です。

    これらのミネラル成分は、私たちの体の中で、骨や歯を強くしたり、血液をつくったり、神経の伝達などに使われています。

    ブルボンの「ミネラル塩飴」には6種類のミネラル成分が含まれており、手軽に栄養補給が可能。
    また、1粒あたり100mgのクエン酸を配合しているので、暑さによる疲労回復にも役立ちます。

    熱中症や夏バテ対策に大活躍してくれる塩飴。
    千寿でもお勧めしております。
    花粉や感染症を予防しながら快適に過ごすため、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

    ただし、塩飴のなめすぎは塩分や糖分の過剰につながりますので、適量を守って健康的に塩飴を楽しんでくださいね。

    ブルボン ミネラル塩飴

    • 1粒にクエン酸100mg、6種類のミネラル配合。
    • すっきりグレープフルーツ味で夏バテ時の食欲不振にも効果的。

    即効性のあるタブレットもお勧めです。

    灼熱対策 塩タブレット パイン味

    • タブレットを噛むと素早く溶けるので、仕事や家事・外出時の隙間時間にサッと食べられます。
    • 汗で失う塩分、クエン酸とエネルギーを生み出すブドウ糖を含みます。
    • 飴と違い熱で溶けないため、保管にも便利。

    WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

    最新の春夏号電子WEBカタログはコチラ

    ※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
     ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


    Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/homely3/web/wake/senjyu-g.co.jp/wp-content/themes/amore_tcd028/archive.php on line 71
    空調ベスト+バッテリーでこの価格?!

    売り切れ御免!夏を先取りセール

    売り切れ御免!
    ファン付き空調ベストとモバイルバッテリーをセットで買うととってもお得なセールを実施中です。

    ファン付き空調ベストはどうして涼しいの?

    このベストには、内部に風を送るためのファンが組み込まれており、
    ファンが動作することでベスト内部の空気が循環します。
    この風が、皮膚に当たることで汗を蒸発させ、その蒸発によって熱が奪われるため、
    身体を涼しく保つことができるのです。

    夏の屋外で大活躍!

    ファン付き空調ベストは、屋外での作業やスポーツ、夏のアウトドアイベントなどで活躍します。

    ファンを回すために電源を確保する必要がありますが、
    今回のセールではモバイルバッテリープラス600円オプションとしてお付けしております。
    モバイルバッテリーは空調ベスト以外の充電にも対応しておりますのでかなりお買い得です。

    これからの季節に大活躍すること間違いなしの空調ベスト、この機会にぜひご検討ください。

    エアーコンディションベスト+オプションバッテリー

    • ダブルのファンでいつでも涼しく空気を循環します。
    • カラーはグレー、カーキ、迷彩グレー、迷彩カーキ。
    • 風量3モード、バッテリーはUSB接続。
    • 表面撥水、ファンを外して洗濯も可能。
    • 1着 4,980円(税別)+モバイルバッテリー 600円(税別)セットで1着 5,580円(税別)

    WEBカタログでは他にも様々なアイテムをご覧いただけます。

    最新の春夏号電子WEBカタログはコチラ

    ※しおりやリンク機能がついて、より使いやすくなりました!
     ご不明点やご質問などございましたら、営業担当より詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

    1 2 3 4
    ©  株式会社千寿 All Rights Reserved.
    PAGE TOP